THUNDERSOUL-QX  TR-66XH

電動タイラバ、300gまで視野に入れたエクストラヘビーモデル

ディープタイラバやドテラ流しに最適な一本


SPEC

Model     

Model Type    

Spiral  Guide     

length     Piece (pcs)    Closed Length (㎜)         Rod Weight (g)        Line Weight       Cast Weight (g)         Carbon / Glass (%)          Price       JAN  

TR-66XH

BAIT

Right

6'6"   3 700 160  #0.8~2.0 80~300 18.7 / 81.3 ¥34,800 45112700 60947
 Left 45112700 60985      

 

記録級の「モンスター」を獲るために、ディープエリア・300g・ドテラ流しといったハードワークに耐えるエクストラヘビーモデルです。

 

電動タイラバも視野に入れ、リールシートにはLOS(ダブルナット)やフルパーミンググリップなど、アングラーの負担を減らしパワーファイトできるパーツをチョイス。

長時間のリーリングでも疲れにくいバランス設計で、数少ないチャンスをものにすることにこだわった、快適性と釣果の融合性が高いパワーロッドに仕上げました。

 

 


実釣動画


ロッドスペック紹介


THUNDERSOUL-QX TR-66XH
¥38,280
カートに追加
  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

“柔能く真鯛を制す!” オールグラス製ロッドはこちらから


スパイラルガイド仕様

(左右両モデル)

 

バットガイドの一つ上より60度ずつ回転。

ティップガイドで下向きになるのでブランクスに触れる要素が減りティップ部の軽量化と、ガイド摩擦の減少に成功。

 

ベンド時の過度なブランクへの接触が無くなり、ディープタイラバや潮の早い時などにもアドバンテージが取りやすい。

またクラゲや海藻がラインについても詰まりにくい効果も。

 

ガイドはフレーム強度が高い、FUJI社製LKWシリーズを使用し傾斜部はダブルラッピング仕様で強化。従来シリーズより全長が短くなり、スムーズなベンドカーブに。

 


リールシート

 

FUJI社製「PULS(パーミングサポートウルトラライトトリガーシート)」を採用し、3フィンガーでもフルパーミングでもグリッピングが可能。

手首への負担が減少し指の間が痛くなりにくく、バイトに集中することができる。

フードも同社のPTSシリーズを採用し、ボディーとの段差を減少。

XHモデルはLOS(ダブルナット)を使用し、電動リールもしっかりと固定することができる。

 


グリップ

 

脇ばさみをしたときに、ズレにくく痛くなりにくい「フラットサイド加工」を施したリアEVAグリップを採用。

ファイト時には力が入りやすい。